ブレイキンのルールをわかりやすくまとめ!パリオリンピックで話題に!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

2024年7月26日から開幕するパリオリンピックに公式種目に加わったブレイキン。

はじめてブレイキンを見る人やオリンピックで知った人がいるのではないでしょうか。

公式ルールを知ると見る角度が変わってきますよね。

本記事はブレイキンのルールをわかりやすくまとめました。

参考にしてみてくださいね。

※パリオリンピックの現地時間は7月26日~8月11日ですが、日本時間は7月27日~8月12日になります。

目次

ブレイキンの公式ルールを解説

ブレイキンの公式のルールを解説します。

オリンピックでは種目や競技によってルールがありますね。

特に新しい種目が加わるとルールを知っているだけでもオリンピックの見方が変わってきます。

公式のルール
  • Bガール(女子)とBボーイ(男子)を合わせて16名がそれぞれ1対1で直接対決する
  • 選手は、6歩、フットワーク、ウィンドミル、パワームーブ、フリーズなど要素を巧みに組み合わせる
  • DJの流す曲に即興で動きに合わせる
  • 個性あふれる演技をしなければならない
  • 評価基準を用いて審査員(ジャッジ)5名で行う

ブレイキンの採点方法は

ブレイキンの採点方法は、5人の審査員(ジャッジ)が5つの評価基準に基づいて採点を行います。

審査中は、各審査委員がタブレットを持って各要素の得点を評価していきます。

評価基準となる5つ
  • 技術性
  • 多様性
  • 完成度
  • 独創性
  • 音楽性

評価基準に沿って合計点をだします。

合計点が多いほど順位が決まります。

ブレイキンの審査基準は

ブレイキンの審査基準もダンススタイルと同様に進化し続けています。

2024年パリオリンピックで行われるブレイキンは「Bガール」「Bボーイ」はテクニック、

語彙性(ごいりょくせい)、遂行、音楽性、独創性の5つで審査されます。

ブレイキンの要素

パリオリンピックで行われるブレイキンの要素は、以下の4つです。

  • トップロック
  • フットワーク
  • パワームーブ
  • フリーズ

ブレイキンの構想する要素をどのようなものなのか解説していきますね。

トップロック

トップロックは、立った状態でダンスのスタイルです。

足のステップに対して、上半身を組み合わせます。

フロアに入る前に導入されることが多い動きでもあります。

フットワーク

フットワークは、かがんだ状態でフロアで両手で支えながら、足を動かして多種多様な脚さばきを指します。

フロアに手をついて、しゃがんだまま片足を時計の針のように回す動きなどもフットワークでの1種です。

パワームーブ

パワームーブは、ブレイキンのなかでも最も活気に満ちて、両手や肘(ひじ)、頭、背中など身体で表現するダンスです。

さらにアクロバティックな動きをするうえでの基本要素です。

フリーズ

フリーズとは、先まで動いていたのに急に動作が突然停止してしまう現象のことです。

ブレイキンの要素には、トップロック、フットワーク、パワームーブなどの一連の流れから音楽にあわせて、

自身の体の動きで逆立ちや肘、頭で身体を支えることで、さかさまのポーズが特徴です。

パリオリンピックで話題に!

パリオリンピックでブレイキンが種目に選ばれSNSやテレビなどで話題になっています。

  • AMIちゃんがおめでとう!!嬉しすぎ!!!
  • ブレイキン上手い人の早いのにスローモーションみたいな感じ…なんで?
  • 今オリンピックでブレイキンの熱すごいからブレイクを地上波でやったいほしい
  • ブレイキン見てて面白いな
  • Kくん目当てて観たけど本当に凄い番組だったオリンピックのブレイキンも楽しみしてます!

SNS以外にテレビでも取り上げているブレイキンは、オリンピックから目が離せません

そして、パリオリンピックがはじまると、世界中から集まった選手たちの活躍が楽しみですね。

まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在、巷で話題になっていることやトレンドの話が大好きです。

・生まれ:関西地方
・趣味:読書、映画鑑賞

パソコンで文字をまとめて書くのが好きすぎてブログを始めました。

皆さんのお役に立てるような情報をご提供していきますので、どうぞお楽しみください。

目次