【実体験】子供が巣立った後が寂しい!人生と楽しみ方の対処法5選

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

子供が生まれてた日から自分のことは後回し、子ども中心の生活をしてきたはずです。

子育てが一段落して子供は学校を卒業し、それぞれ大学や就職で家をでます。

親にとっては、子供の成長を見てうれしい反面。

逆に心にポッカンと穴が空いた感じがして、どこが寂しくなるものです。

本記事では、実体験を織り交ぜながら子供が巣立った後の寂しさを和らげるために対処法5選を紹介します。

目次

空の巣症候群の症状とは

子供が巣立った後に寂しいさという、その症状名があります。

その症候名は『空の巣症候群』と言われているんですよ。

空の巣症候群の症状とは、子育てを終えたお母さんが役割が終わり、一段落したあとに気持ちが変化がします。

個人によって感じ方が違うと思われますが、

「喪失感」「孤独感」「虚無感」「寂しさ」「気分の変化」などの心の不安定になってしまいます。

空の巣症候群の症状が現れと言われています。

  • 何事にもやる気が出ない
  • 無気力状態が続いている
  • ふっとしたときに涙が流れる
  • 強い孤独を感じる
  • 自分はもう不要な人間だと思ってしまう
  • この先、自分が何をしていいのがわからない
  • 食欲不振、動機、息切れ
  • 強い倦怠感、疲労感
  • 吐き気、頭痛
引用:ソクラテスのたまご

症状は上記のとおりです。

私個人ですが、5つ当てはまりました。

食欲不振はありませんでしたが、寂しさを押さえるために退社後、

お店によって食べたいものを買って帰り、食べていた時期がつづいていました。

子供が巣立った後が寂しい!

子供が巣立った後は、嬉しい反面、心のどこかに寂しい気持ちがありますよね。

「あの時にあの場所に遊びに連れて行ったな。子供は覚えているかな?」。

「もっとあの時にたくさん遊んであげればよかった」と昔のことを振り返るり、

楽しかったことなどが、つぎつぎと波のように押し寄せてきます。

今度は、親がこれからの人生を楽しんでみませんか。

楽しみ方の対処法として5選を紹介します。

人生と楽しみ方の対処法5選

子供が巣立った後の人生は、今まで出来なかったこと寂しさを少しでも心を軽くするために

  • 親や先輩ママに悩みを打ち明ける
  • 趣味をみつける
  • 読書をする
  • イベントに参加してみる
  • 自分の時間を楽しむ

対処法5選を紹介します。

では一つずつ見ていきましょう。

1.親や先輩ママに悩みを打ち明けてみる

まずは、親や先輩ママに悩みを打ち明けてみることです。

1人になるといろんな不安や余計な心配ことが増えて、何もかも手が付けられなくなります。

くよくよしては、何の悩みを解決はできません。

親や先輩ママに悩みを打ち明けてることで胸につかえっていたものが取れて心がスッキリし、

話しをしてる時に何かヒントが得られるかもしれません。

わたしは寂しすぎて、毎日泣いていたわ。
いつまでも泣いていてもダメだから、気分転換にヨガに通ってるよ

息子や娘がいたごろは、気が張っていたけど。
子どもたちが巣立ったあのときは、全身の力が抜けた感じ。
でも今は、旦那と出掛けることが多くなったよ!

早起きして、15分間だけ近所を散歩してるよ

親や先輩ママは子供が巣立ち経験をしているので、悩みをわかってくれます。

2.趣味をみつける

子供が巣立った後は、趣味をみつけてみるのもおすすめです。

以前からしてみたかった趣味や近所にできたスポーツジムに通ってみるのもいいですよね。

例えば、体が動かすことが好きな方は「ヨガ」や「コースタイルローイング」「登山」など、

逆に英語に興味がある方は、英会話を趣味にするのもいいですよね。

というわけで、趣味を見つけることで自分自身にも元気が出て、

「元気そうで良かった。以前より表情が明るくなったね」と子供のほうから気がつき、親子の会話が増えてきます。

3.読書をする

つぎに読書をすることで良いことがたくさんあります。

読みたい本や気になっていた本を購入したり、図書館に行って借りてくるのもいいですよね。

本には、いくつかのメリットが得られます。

ほんの一部を紹介します。

  • リラックス効果が得られる
  • 集中力がつく
  • いろいろな知識が得られる
  • ストレスが減る
  • 判断力が身につく
  • 語彙力が増える
  • コミュニケーション能力が向上する
  • 想像力が鍛えられる
  • 生き方が学べる

となります。

本を読む時間がない方は、早起きして5分でも読む。

または、寝る前にの数分間だけ読んでみるのはいかがでしょうか。

そうすることで本から知識など、読書の楽しさが2倍3倍に増えますよ。

4.イベントに参加してみる

イベントに参加してみるのも対処法の中の一つです。

SNSで見つけたイベントや以前から気になっていたお店に出掛けてみるのもいいですよね。

出掛けた先で思いも寄らない新しい物を発見したり、興味が湧いたりと、

人と触れ合うだけでもいつの間にが、元気をもらっている自分に気がつきます。

5.自分の時間を楽しむ

最後に自分の時間を楽しむことです。

子供中心の生活で自分の時間が作れなかったぶん、やりたかったことを思い浮かべて、ノートに書き出してみませんか。

例えば

  • 時間を気にせずショッピングを楽しむ
  • 映画を観る
  • 散歩してみる
  • 友人を誘ってランチをする
  • 国内外旅行の計画をする
  • ヨガに通う
  • 資格を取得してみる
  • SNSやYouTube、音楽を楽しむ
  • ウォーキングやランニングをしてみる
  • 海外ドラマを観る

など、ノートに書き出すことで、やりたい事がつぎつぎに書き足してきます。

書き出したら今度は行動に移しましょう

まとめ

本記事は「【実体験】子供が巣立った後が寂しい!やる気の出ないときの対処法5選」を紹介しました。

子供が巣立っていくと波のように寂しさが押し寄せてくるときがあります。

寂しさからと言って、気持ちまでも下がってしまうと何もしたくなくなります。

これからは自分の時間が増えるので、やりたかったことを見つけて人生を楽しましょう

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在、巷で話題になっていることやトレンドの話が大好きです。

・生まれ:関西地方
・趣味:読書、映画鑑賞

パソコンで文字をまとめて書くのが好きすぎてブログを始めました。

皆さんのお役に立てるような情報をご提供していきますので、どうぞお楽しみください。

目次