【実体験】子供が巣立った後が寂しい!人生と楽しみ方の対処法5選

当ページのリンクには広告が含まれています。

子どもが生まれた日から、自分のことは後回しにして、子ども中心の生活をしてきたはずです。

子育てが一段落し、子供が学校を卒業すると、それぞれ大学や就職で家を出ます。

親にとっては、子供の成長を見て嬉しい反面、心にぽっかりと穴が空いたような寂しさを感じることがあります。

本記事では、『実体験』を交えながら、子供が巣立った後の寂しさを和らげるための対処法5選を紹介します。

スポンサーリンク
目次

空の巣症候群の症状とは

子どもが巣立ったあとの寂しさには、症状名があります。

その症候名は「空の巣症候群」と言われています。

空の巣症候群の症状とは、子育てを終えた母親が、役割が終わった後に感じる気持ちの変化です。

個人によって感じ方は異なりますが「喪失感」「孤独感」「虚無感」「寂しさ」「気分の変化」など、

心の不安定さが現れることがあります。

これが空の巣症候群の症状です。

  • 何事にもやる気が出ない
  • 無気力状態が続いている
  • ふっとしたときに涙が流れる
  • 強い孤独を感じる
  • 自分はもう不要な人間だと思ってしまう
  • この先、自分が何をしていいのがわからない
  • 食欲不振、動機、息切れ
  • 強い倦怠感、疲労感
  • 吐き気、頭痛
引用:ソクラテスのたまご

症状は上記のとおりです。

私個人の経験ですが、5つの症状が当てはまりました。

食欲不振はありませんでしたが、寂しさを紛らわすために退社後。

店に寄って、食べたいものを買って帰り、家で食べる時期が続いていました。

スポンサーリンク

子供が巣立った後が寂しい!

こどもが巣立ったあとは、嬉しい反面、どこか寂しさを感じるものです。

「あの時にあの場所に遊びに連れて行ったな。子どもは覚えているかな?」と昔のことを振り返ることもあるでしょう。

「もっとあの時にたくさん遊んであげればよかった」と後悔することもあります。

楽しかった思い出が次々と波のように押し寄せてきます。

しかし、今度は親がこれから人生を楽しむ番です。

ここでは、人生を楽しむための5つの方法を紹介します。

人生と楽しみ方の対処法5選

子供が巣立った後の人生は、今まで出来なかったこと寂しさを少しでも心を軽くするために

  • 親や先輩ママに悩みを打ち明ける
  • 趣味をみつける
  • 読書をする
  • イベントに参加してみる
  • 自分の時間を楽しむ

対処法5選を紹介します。

では一つずつ見ていきましょう。

1.親や先輩ママに悩みを打ち明けてみる

まずは、親に先輩ママに悩みを打ち明けまみましょう。

一人でいると、さまざまな不安や余計な心配が増え、なにも手が付けられなくなります。

くよくよしていては、悩みを解決することはできません。

親や先輩ママに悩みを打ち明けることで、胸につかえていたものが自然に取れ、心がスッキリします。

また、話をすることでなにかヒントが得られるかもしれません。

わたしは寂しすぎて、毎日泣いていたわ。
いつまでも泣いていてもダメだから、気分転換にヨガに通ってるよ

息子や娘がいたごろは、気が張っていたけど。
子どもたちが巣立ったあのときは、全身の力が抜けた感じ。
でも今は、旦那と出掛けることが多くなったよ!

早起きして、15分間だけ近所を散歩してるよ

親や先輩ママは子供が巣立ち経験をしているので、悩みをわかってくれます。

2.趣味をみつける

子どもが巣立ったあとは、自身の趣味を見つけることもおすすめです。

以前からやってみたかった趣味や、近所にできたスポーツジムに通ってみるのも良いでしょう。

例えば、身体を動かすことが好きな人は「ヨガ」や「ボクササイズ」、「登山」もおすすめです。

一方で、英語に興味がある人は英会話を習うのも良いでしょう。

興味を見つけることで、自分自身にも元気が出て「以前より表情が明るくなったね」と子どもが気がつきます。

親子の会話が増えます。

3.読書をする

つぎに、読書をすることによる多くのメリットを紹介します。

読みたい本や気になっていた本を購入したり、図書館で借りるのも良いでしょう。

本を読むことで得られるメリットの一部を以下に挙げます。

  • リラックス効果が得られる
  • 集中力がつく
  • いろいろな知識が得られる
  • ストレスが減る
  • 判断力が身につく
  • 語彙力が増える
  • コミュニケーション能力が向上する
  • 想像力が鍛えられる
  • 生き方が学べる

本を読む時間がない方は、早起きして5分でも読む、または寝る前の数分間だけ読んでみてはいかがでしょうか。

本から得られる知識や読書の楽しさがさらに増します。

4.イベントに参加してみる

イベントに参加するのもおすすめの対処法の一つです。

SNSで見つけたイベントや以前から気になっていたお店に出掛けてみるのも良いでしょう。

出掛けたさきで新しい発見や興味を湧くことがあります。

また、人と触れ合うだけでも元気をもらえることに気づくでしょう。

5.自分の時間を楽しむ

最後に、自分の時間を楽しむことです。

子供中心の生活で自分の時間が作れなかったぶん、やりたかったことを思い浮かべて、ノートに書き出してみませんか。

例えば、以下のようなリストを作ります。

  • 時間を気にせずショッピングを楽しむ
  • 映画を観る
  • 散歩してみる
  • 友人を誘ってランチをする
  • 国内外旅行の計画をする
  • ヨガに通う
  • 資格を取得してみる
  • SNSやYouTubeを聞いて、音楽を楽しんでみる
  • ウォーキングやランニングをしてみる
  • 海外ドラマを観る

10のリストになります。

自身でノートまたは、メモ帳に書き出したら。

今度は、リストに書かれたことをひとずつ行動に移してみましょう。

行動ができたら、リストを塗りつぶしましょう。

スポンサーリンク

まとめ

本記事では「【実体験】子どもが巣立った後が寂しい!人生と楽しみ方の対処法5選」を紹介しました。

子どもが巣立つと、波のように寂しさが押し寄せてきます。

しかし、寂しさに引きずられて気持ちが沈んでしまうとなにもしたくなってしまいます。

これからは自分の時間が増えるので、やりたかった趣味やスポーツを見つけて人生を楽しみましょう。

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次